本文へスキップ
HOME 有機部会とは 旬の野菜 おすすめレシピ コラム 研修生募集 リンク
有機部会とは

私たち、JAやさと有機栽培部会は、1997年(平成9年)11月20日に発足しました

集合写真
部会長からのご挨拶
写真
部会長 田中 宏昌
 わたしたちJAやさとの有機栽培部会は所属生産者の約9割が新規就農者になっています。
 わたしたちは自然と調和した土作りを目指して最大限の力を注いでいます。土を作ってくれるのは微生物です。落ち葉や枯草、鳥ふん等で自然が土を1cm作のにおよそ100年必要と言われています。私たちは環境を整え、土づくりをすることでこの限られた土を大切にしています。
 野菜には肥料が必要です。ですが、土壌微生物は化学物質に弱く、繊細なため、私たちは稲わらや米ぬか、家畜の糞尿などから安全な堆肥を作っています。
 畑は休ませることも大切です。同じ畑で連続して野菜は作れません。そこで、私たちは緑肥といわれる植物を育て、それを粉砕して土に戻すことで畑を休ませています。
 環境を整えることで、土壌微生物の多様性を保つことができて、初めて、安心・安全で美味しい農産物が生産できるのです。
 今後もJAやさとの有機野菜をよろしくお願いいたします。
 ページの先頭へ戻る
理念
やさとの環境保全型農業の推進役として有機栽培に積極的に取り組んでいまいります。 安全でおいしいこだわりの農産物をご提供いたします。
我々は以下の活動をしています。
  1. 微生物が豊富な土壌を作り、安心安全な野菜を作るため、化学肥料・化学合成農薬を一切使用しない栽培を実施していきます。
  2. 消費者との交流を深め、食育を広め、地産地消を推進し、地域の資源を有効利用した持続できる循環型農業を実施していきます。
  3. 部員の拡大と販売額の拡大を図り、有機農業を広める活動を推進していきます。
 ページの先頭へ戻る
有機栽培部会 組織
販売部
  • 理解ある販売先の拡大
  • 販売先の要望・ニーズの情報収集
  • 出荷計画の部会員からの収集と調整
栽培部
  • 品質の均一化、安定栽培の情報交換(各種勉強会の開催等)
  • 地域循環型農業の情報交換
広報部
  • パンフレット、チラシの企画・製作
  • ホームページの製作・更新
    (このホームページは生産者が製作・更新しています)
   ページの先頭へ戻る

有機部会とは


生産者紹介